寄付者からのメッセージ
メッセージ一覧
- 本学及びポルトガル語学科のさらなるご発展を祈念しております
-
匿名
2023/01/03
- 少額ではございますが、お世話になった模擬国連に寄付いたします。
-
中西 善記 様
2023/01/01
- より良い未来になりますように。
-
匿名
2022/12/29
- 誰でも自分らしく暮らし続けられる社会のためには、一人でも多くの社会福祉実践者が必要と考えます。微力ながらお力添えできたらと思い、ご寄付させていただきます。
-
川内 潤 様
2022/12/08
- 学生の時、奨学金支給していただきありがとうございました。少ないですが少しでも恩返しできればと思います。
-
相澤 祐子 様
2022/12/06
- 私たちがかつてそうであったように学生時代を感受性豊かに自由に過ごせますように。
-
大下 雄二 様
2022/12/02
- 体育会アメフト部での4年間があったからこそ自分の今がある。その感謝を込めて
-
柴崎 洋平 様
2022/11/18
- 若い学生さんたちが少しでも豊かに学業を続けていけますように。
-
寺林 貴美子 様
2022/11/07
- 上智大学の教育研究基盤の発展、とりわけ石澤良昭先生のとりくまれているアンコールワット修復事業の推進にお役立てください。併せて、体育会フライングディスク部FREAKSの躍進を応援します。
-
堀江 裕 様
2022/11/07
- 私の上智大学合格を心から喜んでくれた、今は亡き夫と見守ってくれた両親に感謝して。夫は、27歳の私を入学させてくれた大学に感謝するように、といつも言っていました。
-
竹田 芳江 様
2022/11/03
- アメフト部への寄付を希望します。
-
川路 武 様
2022/10/15
- Seize our days loving you
-
橋本 望 様
2022/09/28
- アメリカンフットボール部の支援のためです。
-
大島 誠司 様
2022/08/31
- 卒業生の父として寄付いたします
-
伊藤 公平 様
2022/08/07
- 卒業後先生のご好意で始まったドン・キホーテを読む会。その後はスペイン、ラ米の色々な小説を教材に勉強し、気がつけば30年以上になりました。フェルナンデス先生、長い間のご指導ありがとうございました!
-
中須 安見子 様
2022/07/28
- 悲願の一部昇格、そしてその先の学生日本一に向けてがんばってください! Go, Sioux Warriors!
-
石岡 慶紀 様
2022/07/22
- ラグビー部へ、2022年の夏合宿と公式戦がんばってください。
-
大橋 太郎 様
2022/07/20
- 体育会ラグビー部のご活躍と益々の発展を祈り応援させていただきます。
-
匿名
2022/07/13
- 夏合宿おおいに鍛えて、楽しんで、良い思い出を作ってください!
-
高取 宏行 様
2022/07/13
- 体育会ラグビ-部の活躍を祈念しております。
-
青山 銀二 様
2022/07/12